占いをして貰いたいと考えた時、中にはインチキもあるのではないか?などと考えてしまう人は少なくありません。
あなたは占い師にダマされてませんか??
実際にインチキかどうかを見極めたいですよね。
ならば、その対応を確認しておく行動が重要になってきます。
インチキや詐欺の場合は、金銭が絡んでくる事が殆どです。
占いの鑑定結果で必要以上に不安を煽る
その状態を改善する為には、お守り等を購入しなければいけないと、
物品の購入を迫る
繰り返し鑑定を受けに来るように指示をされた
このような場合は不安を煽る事で金銭を引き出す事が目的になっている可能性が高くなります。
人は不安な事を言われると、その状況を改善する為に出来る事を必死で考える事になりものです。
それを逆手に取った悪徳商法の類みたいなものですね。
この状況になってしまうと、冷静な判断力を失ってしまいます。
ただ不安を解消する事のみに頭を働かせ、行動したいと考えるようになってしまいます。
しかし、不安な事を言われた時程、冷静になるという事が大切です。
占いはその人の運勢を鑑定していくものです。
ですから、必ずしも良い結果ばかりが出るとは限りません。
時には不安に感じる結果や今後、重大な問題が起きるという鑑定が出てしまう事も珍しくありません。
ただ、こうした悪い鑑定結果が出た場合でも、その運勢を変える為にアドバイスをくれる占い師の先生も多くいます。
物品を販売しようとする訳でもなく、
何度も通う事を指示する訳でもなく、
鑑定結果と今後に対するアドバイスをくれるだけの先生であれば、信用しても良いでしょう。
そして、そのアドバイスを参考に、これから先の運勢を変える努力をしていくと良いと思います。
フォローアップの上手な先生であれば、またアドバイスが欲しい時、違う悩みを相談したいと考えた時でも、気軽に鑑定を受けに行く事が出来るようになりますよね。
信頼できる占い師の先生を見つけるためには
まず、必要以上のお金を要求するような占い師は論外です。
その確認の為には、口コミ等を参考にしておく事も有効ですね。
できるなら、
実際に鑑定を受けた事がある人にその話を聞くのが1番です。
インチキや詐欺のような雰囲気はなかったか、落ち着いて相談をして鑑定を受ける事が出来るようになっていたか等を確認しておくと、安心して鑑定を受けに行く事が出来ます。
ただし、
これがやっかいなのですが。。
その人が洗脳されてしまっている場合があります。
そんな人にはいくら話を聞いてもムダになります。
自分の仲間=信者を増やそうとしているだけですので。
くれぐれもそんな輩とはかかわらないように気を付けましょう。
そんな人は案外隣にいるかもしれません。
でも、話し方や雰囲気。その人の表情、目を見ればなんとなく変だと感じるでしょう。
判断材料としては
こちらの質問に答えるだけの人。
余計なことを言わない人かどうかです。
先生の占い師を判断するためには
占い師の先生が本物かどうかをしっかりと確認する為には、鑑定が当たるかどうかで判断をしたいという人もいるでしょう。
ですが、占い師として働く人の多くは、会話の中から、正解を見つけ出していくテクニックを身につけています。
話の中で家族構成や悩み等を次々的中させられていくと、一気にその先生を信じ込んでしまう人は少なくありませんが、これらは誘導によって答えを導き出している事が殆どです。
ですので、
この時点で信じ込むのではなく、冷静に話を聞いておく事が大切です。
最初の会話で信じ込んでしまえば、そのまま詐欺に遭ってしまう可能性も出てきます。
もちろん、占い師の先生や占いを行う業者のすべてがインチキや詐欺という訳ではありません。
上記に掲げるような業者(個人)はほんの一部です。
ただ、占いをして貰いたいと考えた場合、インチキ占いに騙されないように、見極め方を意識しておく事が大切です。
最近は信頼できる大手企業と提携した電話占いが人気です。
殆どが、料金やシステムを登録前に確認できます。
割とたくさんあるのでホームページをしっかり確認し、納得のできる占い師の先生に鑑定してもらうことから始めると失敗はないでしょう。
<関連記事>
この記事へのコメントはありません。